最近の早起きスケジュール2025.1(早起き7日目)
早起きが1週間続いた!わーい。習慣にしたい
毎日毎日絶対6時前に目を覚ましてやる!!
と意気込んで寝ます
そうするともう朝かな?
と必ず夜中の2〜3時に目が覚めるんだけど
今日夜中に目が覚めたのはAM3:15でして
ゴロにするとサイコーになるから夜中に少し
よっしゃー🙌という気分になりましたとさ
早起きをして何をしているのかスケジュール
人は忘れていく生き物です
忘れてしまうので2025年の1月早起きスケジュールをここに
05:45 起床 最近はアラームの5:55よりも早く目が覚める
換気、お湯沸かし、洗顔、顔パック、歯磨き
05:55 ジャーナル 自分の感じてることをつらつらとノートへ書く
白湯飲みながら
06:15 瞑想タイム
06:30 化粧・家事・朝ごはん準備
07:00 子どもたちと朝ごはん
07:30 片付け・家事
07:45 子どもたちが小学校へ家を出発・家事
08:00 朝ドラ見つつ歯磨き・部屋の片付け
08:15 家を出発
早起きで生まれた時間でできていること
早起きをすることにより
ジャーナルと瞑想の時間を設けられているのと
今までは朝ごはんを食べた後にしていた化粧が朝ごはん前にできているので
時間の余裕がすさまじいのである
今は日の出の時間が7時前なので日の出の時間がもっと早くなれば
もう少し早く早起きをして朝の散歩をしたい
経験上朝5時台に家を出られると車も少なくて良い感じなのだ
朝5時台が明るくなり始めるのは3月のよう
今1月後半なので3月はもうそこまできてますな
それまでうーーー寒い寒いという
冬の寒さと暗さを楽しみますかね
朝、寒くて暗いので最近は8:30以降に散歩に行こうという
取り組みをしていて
今日もしてみたけれど
朝日を浴びて散歩をするって
私にとってご褒美のような時間なのだと再認識しました
良いよー
朝散歩!!
またいつかブログに書いていきたい
さて、今日も楽しい良き1日になりそう!!!
行ってきます! 行ってらっしゃい!!!