藤井隆さん「ナンダカンダ」を聴いて最高だから泣いてしまう(早起き12日目)
まずはこちらをご覧ください
はい。タカシフジイこと藤井隆さんの「ナンダカンダ」です。
今から24年前2000年に発売されたこちらの曲
当時友達がカラオケで歌ってくれて
ん?なんか
めちゃくちゃいいぞこの歌詞!と思って
聞くように そして自分も歌うようになる
なんだかんだでカラオケの十八番に
歌うと元気が出る
それだけなんだけど
それがいいのだけど
当時ずっとカラオケに行ったら歌っていた気がする
なんだかんだですっかり「ナンダカンダ」はカラオケの十八番になっていく
よくあるんですよ
友達が歌っていて
お!なんかこの曲いいぞってなってどんどんハマっちゃうやつ
「ナンダカンダ」はこれに該当いたします
あとバンプに出会ったのもこのパターンです
藤井隆さん大好きなんです
大学生の時にTVでやっていたマシューは1番大好きなTV番組だったなぁ
今改めて聴くと歌詞がいいの
歌詞を引用させていただきます。
「ナンダカンダ」作詞:GAKU-MC 作曲:浅倉大介
自分よりツイてない 誰か見て安心かい?
自分だけは”例外” 思いたくて勝手言った
昔は本当に人の不幸を見て安心していた自分がいます
自分だけは例外だって今も思ってる
メメントモリ 死を思え
誰も今日、明日死ぬなんて思ってない
自分だけは例外って思って生きている人が大多数なのではないかな
ニュースで流れる 「死亡」という言葉も
なんだかんが他人事で
自分ごととなんて考えていないんだ
私だってそう
小学生の頃ニュースで流れる
「しぼう」と言う言葉が人が死んだことを表す「死亡」と知った時
幼いながらに衝撃を受けた
こんな悲しいニュースを読んでいるのに
アナウンサーは平気で人が死んだことを伝えている
衝撃的でした
今も時々「死亡」と言う言葉を聞くとその時の衝撃を思い出す
このブログを書いている今
「メメントモリ」を強く連想した
死を思う
自分だけが例外じゃなくて
毎日 今を今しかないと
今日が最後の日だと思って毎日を生きていたら
きっと人に優しくなれるのだと
なんだかんだ叫んだって やりたいことやるべきです
あんたなんだ次の番は みんなに愛呼びかけて
ナンダカンダ言ったってやりたいことをやればいい
こんなに昔から私に語りかけてくれていたこの歌は
私への応援歌だ
なんだよーこんな前から
この歌を通してずっと伝えたかったことを
伝え続けてくれていたのではないかと
思ったら涙が出てきてしまった
忘れていた記憶を取り戻す
好きなことやりたいことをして日々過ごす
みんなに愛を伝える
はい。了解です。
今聴けてよかった
なんとなくYOUTUBEで流れた藤井隆さんの「ナンダカンダ」に
そこ知れぬパワーをいただきました
ありがとう
カラオケに行ったら歌うぞ!!
なんだかんだ叫んだって
やりたいことやるべきです!!!
あんたなんだ次の番は!みんなに愛呼びかけて!!!
今日はカレーを食べに行きます
やりたいことやります。
では楽しんで 今を行きます!
行ってきます!
行ってらっしゃい!!!