自分のこと

自分が選択してそうしてるだけだからな

koikoiya

子どもの小学校で提出する家庭調査の書類を夫に書いてもらった時に夫は私の職業を

「専業主婦」と書いた

私が書く場合は単に単なる「主婦」とだけ書く

専業主婦という響きにモヤモヤしてしまう

専業主婦とは、、、調べてみたAIによる概要によると

「就業につかず、主に家事や育児を専門とする女性のこと」

なるほど なるほど 私は就業につかず、主に家事や育児を専門とする女性になるのか

ん?んんんんんん?なんか違うな

違うんだよな 

私この概要が専業主婦なのだとしたらなんか違う気がするんだ

なぜかって?自分の好きなことをして日々過ごしているから

全然主に家事に育児にを専門にしていないのだ

でもこんなことを人様に言ったらさらに「いいなー!」の応酬

そしてその後に続く言葉は「何してんの?」だから言わないだけで

めんどくさいんだよね 自分が何してますって人に説明するの

実際は子どもが小学校に登校するのと同時に

勉強カフェというコアワーキングスペースのような場所で

自分の好きな勉強やブログや読書をして過ごしている。家に全然いないのだ。

したいこと、好きなことでいっぱいだ。

先日地域のスポーツ大会がありその慰労会で

「専業主婦なの?いいなー!!!いいなー!!!」と言われた

この手の話はモヤモヤしてしまう

そして今回のブログを書くきっかけになっている

こんなことを言うのはアレだが

私は前の仕事を辞める時

3年くらい自分のために自由に時間を使っていんでねぇの?と思って仕事を辞めた

積み立てていた株も売った ただただ自分のためだけに使える時間が欲しくて

仕事辞めたんですよね

幸い夫も「生活していけるお金があるならいいんじゃないの」とあっさりOKしてくれて

なにもこのまま一生働かないわけではないのよ

でもきっと私の中でこの自分のだけに使える余白のようなこの時間がとても大切なんだと思っている

働いていた頃

何もかも余裕がなかった いや、お金には余裕があったか

いつだって効率よく動きたかったし 夫が時間を無駄にしていると感じた時は

夫を責めた「私だったらこうやって効率よく動くのに」が口癖だった

仕事で帰りが遅い夫に向かって

なんで私ばかりがこんなに辛いんだろうとずっと思っていた

仕事、子育て、家事、その他子どもに関する役員など圧倒的に時間がなくて疲れてて余裕が全くなかったから

お金はあるから欲しいものはある

楽天やアマゾンで買って届いた宅配物は玄関にたまって開かずに放置されていた

開ける時間、片付ける時間がなかった あったんだろうけど

そんな時間があったら少しでも携帯を眺める自分時間に使いたかった

私は1人時間命人間なのでこの自分の1人時間がないとダメだった

自分に余白余裕がないと人に当たってしまう

働いていた時はめちゃくちゃ子どもにも夫にもキレていたし

何よりとにかく疲れていた そしてどうして私ばかりこんなに辛い?と

でも世の中の共働き主婦はこれをやってのけてるのよねと

自分を鼓舞して頑張れ頑張れって自分も周りも犠牲にしてきた

ある日 あーこのままじゃだめだと

夜遅くに洗濯物を畳みながら涙が止まらなくなった

苦しい辛い疲れてる誰か助けてって自分の中で一生懸命伝える声が聞こえた

幸い夫も父も母もできる限りのことはしてくれていた

自分を助けられるのは自分だけだ それなのに

ただ私は自分自身に嘘をついて

「お前ならできるよ。やれる。もっと強くなれ。お前はできるのだ」と言い聞かせた。

でも洗濯物を畳みながら涙が止まらなくなったあの日

私はもう辞めようと思った

仕事も自分に嘘をついて思ってもいない「頑張れ」を自分自身に伝えることも

そして仕事を辞めた

夫は仕事を辞めたいと言った私がなかなか仕事を辞めないので

「全然辞めないから『辞める辞める詐欺』かと思った」と笑っていたが

私の中では様々な葛藤があったんだよー

本当は全部自分の心はわかっていたけど

子どもが子ども園に通っていたので専業主婦のママは周りに結構いて

働いていた頃の私だったら 子どもを子ども園に預けたら何してるんだろう?は聞きたい質問だった

でも別にそんなことどうでもいいんだよなぁ

その家にはその家の事情があって仕事をしない選択をしているのであって

その選択を肯定も否定もせず 人それぞれでいいじゃん別にと今は思う

私が仕事をしていないことで周りは何も思わんのよ

あ。でも暇そうで、なんか仕事してないからできるっしょって役員とかやらされるのはごめんなわけ

私は好きなことやりたいことで結構埋め尽くされているんだから

やれる範囲でいろんなことを自分で選択してやっていくよ

そんなことを思った今日この頃っす

さて今日も好きなことやりたいことをしていきますよ

今日は本を読みます

ウキウキしちゃうーーーー!!!

それでは良い1日をお過ごしを

行ってらっしゃい!

行ってきます!!!

ABOUT ME
よはくさん
よはくさん
ぶりぶりざえもんの弟子 私は1日に3時間しか働けないのだ!
関東に住む。主婦。 女の子(小学4年生)と男の子の双子(小学2年生)の母です。 自分にとって1番大切にしたいものを大切にする。 私にとって大切なことは家族でおいしいものを食べて「おいしいね」と言いながら笑顔でご飯を食べること。 最高に幸せな瞬間です。
記事URLをコピーしました