空が好き
朝起きると毎日空に向かっておはようと言う。
太陽の明るさ、暖かさが心地よい。
雨の日も良いけれど晴れの日はもっと好きだ。
夏は外に出るのが暑くて辛かったけれど今の天気気温20度前後で過ごせるこの季節が大好きだ。風もそよそよと強風でないくらいがちょうどいい。
こんな風に感じるようになったのも仕事を辞めてからのような気がする。
1日中室内の中にいる環境ではこの太陽や風のすばらしさに気付けない。
高校生の時友達が帰り道に空を見ながら言っていたことがずっと心の中に残っている。
「こんなにきれいな空があるのに気が付かないなんてもったいないなぁ」と
私もそれを聞いてその通りだと思ったけれど日が経つにつれて空を見てこの空の青が綺麗だなーなんて改めて感じることは少なくなっていった。
中学生のこと私のとって初恋の彼氏ができた時のこと。一緒に帰って家の前で分かれる。
家に着くまでの間きれいな秋空を見ながら私は思った
「あー〇〇(当時の彼氏)のこと大好きだなー」と心の中で強く思った。
だから今でも綺麗な真っ青な青の空を見ると当時の記憶が蘇る。
もう20年以上経った今でも当時のことを思い出せるのだから不思議なことだ。
忘れられない空が私にはある。
今もカフェでこのブログを書きながら空を見ている。真っ青な空。
あの頃に戻りたいとかそんなんじゃないのだけど当時の甘ずっぱい思い出を思い出させてくれる空に感謝している。ありがとう。
毎日毎日明るくしてくれる太陽、風、雲、空にとてつもなく感謝する。こんなにステキなことはないんだと思うんだ。本当に。暗闇が怖いからもあるかもだけどありがとうと毎日思うんだ。
今日も明るく照らしてくれている太陽にありがとう。真っ青な空にありがとう。全てにありがとう。
今日もステキな1日になります。楽しい1日です!
みなさんにとってステキな1日になりますように!!!