自分のこと

朝の散歩(早起き18日目)

koikoiya

日の出の時間が少しづつ早くなってきたので

今日は5時半に起きて朝の散歩をしようと決めていた

朝早起きをしよう!と言う意識は

私の中に深いこと入り込んで

夜中の1時に目が覚め、4時台に3回目が覚め、5時台に2回目が覚めるという

5時半に起きるまでに6回も目が覚めることを繰り返した

だのに5時半になったらなんだか

眠いなーなんて繰り返してやっと体を起こしたのだ

自分が思い描いていたのは

5時30分 起床・洗顔・歯磨き

5時45分 ジャーナル

6時10分 朝の散歩

6時30分 いつもの準備

こんなスケジュール

朝の散歩を組み込むことで

5時55分に起きていたルーティーンを25分ほど早める必要があった

これも今日の朝の日の出時間に合わせた時間割だ

朝の散歩をしていて思うのが

朝の早い時間1人だけの時間を贅沢に使うのを味わうべく

朝の散歩の出発時間は5時台がベストだと自分では思っている

でも今の時期5時台に家を出るとあたりは真っ暗なのだ

朝の散歩で朝日を浴びたい私は日の出の時間を計算して

家を出る

ちなみに今日の日の出の時間は朝6時30分頃だった

今日は朝の散歩をいいかげん復活させたくて

実験的にこんなスケジュールにしてみた

今日は6時10分に朝の散歩のため家を出た

家を出ると私は西へズンズン歩く

そして今日気がついたことだけど

日の出の合間の薄暗い時間に出かけて

日の出の時間に家をゴールとして段取りすると

西には月が綺麗に見えて

東には太陽がひょっこりを顔を出す

こんな素敵な光景が見られると言うことだった

自然の美しさに

あーーーーーーーやっぱり早起きしてよかった

これはお金には変えられないプライスレスだと

この夜と朝の境界線はとても綺麗だ

早起きしないと見れないご褒美だ

こんなご褒美を見逃すわけにはいかない

私は明日からも散歩をするだろう

早起きいい

早起き最高だ

今日は比較的風が落ち着いています

風が強いと髪ボサボサになるよね

そうだよね

今日も朝から良い気分なので

いい1日になりますわ

楽しみます!!!

行ってらっしゃい!

行ってきます!!!

ABOUT ME
こいこい
こいこい
ぶりぶりざえもんの弟子 私は1日に3時間しか働けないのだ!
関東に住む。主婦。 女の子(小学3年生)と男の子の双子(小学1年生)の母です。 今1番私にとって大切なことは家族でおいしいものを食べて「おいしいね」と言いながら笑顔でご飯を食べること。 最高に幸せな瞬間です。
記事URLをコピーしました