自分のこと

最近早起きできない

koikoiya

なぜだろうか最近早起きができない。

なぜだろうか。眠い。ヌムい。ぬえむい。

寒いから?起きられない。

早起きができない理由

早起きができない理由はなんだろうか。

今週は1日もできていないのだよ。

毎日7時間は寝れるように早く寝られるように心がけているし。

と考えていたら思い当たる節が出ていたぞぃ

そういえば先週ね。先週。

なんか夫が夜勤で子どもたちの寝ちゃって夜1人時間ができたのが嬉しくて

2日間も夜更かししちゃったのよ。

そうそう。それそれ。

夜1時に寝りゃそら朝5時には起きられないわけ。わけわけ。

あああああああああ。完全にそれだわ。

なんで早起きをしたくなったのか

それは自分の時間を持ちたいを思ったのが始まりなんだけど

1番良いな〜と思ったのは

所さん。

理由:所さん あの所ジョージさん。

え?なんで?と思ったそこのあなた

所さんの情熱大陸で所さんが言ってた

朝ワクワクしながら目が覚める。どんな楽しい1日になるか楽しみで仕方ない。

所ジョージ

こんなことを言っていて

ああああ。私は今そんな毎日を送れているのかを思ってしまったから。

私も所さんを見習って早起きしようと思ったのです。

早起きは三文の徳なのか

ことわざ
早起きは三文の徳とは・・・早く起きると良いことがある

最近にサボりがちだが、やはり早起きは三文の徳だと思う。

私の場合。早起きをして以下のことをする

  • お散歩 それはそれはおてんとさんが気持ちいい
  • ストレッチ これまた伸び伸びしているのが気持ちいい
  • 玄関掃除 
  • 読書・勉強
  • ブログ

これを早起きすると全てとは言わなくとも何個かはできるわけ。

自分にとって気持ちいいことばかりやんか。

まとめ

こうやって書き出してみるとやっぱり早起きて最高じゃないの。

簿記の資格にもチャレンジするし。英語のテストも受けたい。

やっぱり早起きはするべきだね。

自分の時間を確保して自分のご機嫌をとるためにも

ちゃんとちゃんとしていこうと思いました。

それでは今日もよき1日になりますように!!!

良い1日を!!

ABOUT ME
こいこい
こいこい
ぶりぶりざえもんの弟子 私は1日に3時間しか働けないのだ!
関東に住む。主婦。 女の子(小学3年生)と男の子の双子(小学1年生)の母です。 今1番私にとって大切なことは家族でおいしいものを食べて「おいしいね」と言いながら笑顔でご飯を食べること。 最高に幸せな瞬間です。
記事URLをコピーしました