子どもの夏休みが始まった!!!
子どもたちの夏休みが始まった。
といってもすでに20日間くらい過ぎてきて残り20日間てとこだ。よし!半分!
我が家の子どもは小学4年生の女の子と小学2年生の男の子の双子
毎日毎日暑いので少しでも外に出ない生活をしようとしてる
太陽は好きだけども照りつける太陽の高温が苦手で苦手で
昔々サッカーをして真っ黒に焼けていた姿からは想像もできないほど太陽にめっぽう弱くなった
太陽はきっと変わらず照らし続けてくれているだけなのに
暑いのが苦手
私が小学生の頃よりもずっとずっと気温が高くなっている夏
小学校の下校は大変だろうなぁ。。。 汗びっちょりで帰ってくるもんな すごいな
小学生たちヒーローだ 汗だくヒーローかっこよき
夏休みが始まった
さて起きてから何をしているか
我が家の子どもたちの夏休みスケジュールはこんな感じ
06:30 起床
07:00 朝ごはん
08:00 読書・勉強
飽きてきたら遊んだり 水遊び
暑いと大変なので出かける予定はこの時間帯に済ませたい
12:00 お昼
13:00 午前中勉強ができていれば TVかゲーム
15:00 おやつ
16:00 読書
18:00 お風呂
18:30 夕ご飯
自由 テレビやゲームや読書
20:30 歯磨き 部屋片付け
21:00 就寝
我が家は勉強・読書・片付け・お手伝いの分だけテレビやゲームができるシステムなのでテレビやゲームをするには必死に勉強・読書・片付け・お手伝いをするのです
私が水・土曜日に家のトイレ掃除をするので
その曜日は姉は玄関掃除を双子はお風呂掃除をしながら水浴びをしている
本当はもっとこの夏休みにしか子どもたちとできないことをしたいのだけれどいかんせん暑いのです
涼しくてお金のかからない子どもと遊ぶ遊び知りたいー
きっと子どもたちが大きくなって来たら遊んでくれないかもしれないもんね
一緒に遊べるうちにいっぱい遊んでおかなきゃと思う次第
いつから親を一緒に出かけたり遊んでくれなくなるのかな
小学校高学年になったら友達を遊んだようが楽しいか
じゃやっぱり今だ!!!今しか遊べないんだな!
ではもっといっぱい遊んでもらうとしましょう
赤ちゃんに時は眠れないのが辛くて早くまとめて寝てくれないかなーなんて思ったけど
一瞬でその時その時を大切にしなきゃ時間はあっという間に過ぎちゃう
時間は有限。今を大切にする。
目の前にいる人といっぱい笑って遊んで人生を楽しんで生きていけば良いのね
はい。肝に銘じます。
今やってる役員さんの仕事も楽しんでやればきっと楽しいよ。
楽しんで!目の前の人生を!
未来の不安に飲み込まれるな。
大丈夫だから。
夏休み。思いっきり遊んで大事に時を過ごそうっと
では良い1日をお過ごしください
行ってらっしゃい!行ってきます!!!