喉の不調(早起き17日目)
最近はもっぱら喉の不調があり
12月、1月、2月と3ヶ月連続で
喉が不調でありましたとさ
そして今日読んできた本で
少し喉の不調の正体がわかった気がします
気がするだからこれが正解とかではないけどね
私が読んだ本は
「〈からだ〉の声を聞きなさい」と言うタイトルの著者はリズ・ブルボーさん
咽頭部が痛い場合、あなたが感じたことを表現すのを恐れていつだけではなくて、自分の考えたことを表明するのも恐れています。自分の意見は堂々を言えばいいのです。
いたーーーーーーー
イタタタタタタタたあたたー
そうそうなのです私は自分の意見を人に言いません
思うことがあってもまぁ私の意見なんかまぁいいかぁ
と思って
今やっている地区の子ども会の役員さんも今進めているプロジェクトも
なんとなくそこにいるだけの人になっているのは事実
家族間でも言いたいことを言えているのか?と問えば
言えていないのかもしれない
そしてこんな1文があった
もし咽頭部の痛みが無くならないとしたら、あなたはからだの声を聞いていないことになります
ギクーーーーーーーーー!!!
もうかれこれ12月から3ヶ月間も治っては繰り返しています!!!
全然自分のからだの声を聞いてないやんけー!!!
と思ってます。
でも自分の意見言うって結構難しんだよなー
このブログだって知人には教えてないし
こっそりコソコソしているんだよ
でも吐き出す場所って必要だから
こんなふうに吐き出したいのです
そして表現したいのです。
ぐううううううううう。
まぁいいよ
ちょっとでもここに吐き出せれば
でも自分の意見や深いことを言うとなると
黙っちゃうんだよなー
難しい
そしてわかってもらいたいとも思ってない
ん?それは本心か?
本当はわかってもらいたいって思っているのかも
こんな風に自分と対話して自分のことわかっていくのかもしれまへん
少しづつ自分のからだの「声」聞いていきます
今日は我が街にはすごい強風が吹いています
すごい
でも負けない
誰も勝負なんて挑んでないけど
子どもたちがこの強風の中でも
無事に帰って来れますように
お手柔らかにお願いします!!!
それでは今日も行ってきます!!!
タピオカが今日も飲みたい!
行ってらっしゃい!!!