自分のこと

しおれたバラ

koikoiya

今日は結婚記念日だ。10周年。

先週の日曜日にささやかだが家族で結婚記念日にご飯を食べに行った。

結婚式の人前式で2人で誓った言葉。

「記念日には美味しいものを食べに行きます」を実行した。

結婚10周年ということもあって夫から20本のバラの花束をもらった。

一応のこだわりとしては年を重ねるごとにバラの数を増やした花束になっているとのことだった。

ん?じゃあなぜ20本?10周年やぞ。と思うこともなく

素直にはい。ありがとう。とそんなこだわりをも気にすることなく花束を受け取った。

ありがとう。嬉しいよ。とっても。

結婚記念日10周年のバラ10本とこれからの10年も末長くよろしくという思いを込めて

20本のバラにしたらしい。うん。ありがとう。幸せよ。ありがとう。

そして何日かたった昨日の水曜日。部屋に飾ったその花束たちを見ると

花を咲き終えてしおれたバラが何本か出てきた。うん。咲き終わったんだね。

ありがとうと思いながら。

ん?しおれたバラ?萎れたバラ?SHIORETA BARA?

なんだかこの表現どこかで聞いたことあるぞ。

なんだったけかなと思いながらご飯を作りながらそのしおれたバラを見つめる。

脳裏でこんな言葉が蘇る。

「お前しおれたバラみてーだな」と

なんだこのセリフは。うん。確かに私はこのセリフを中学生の時男友達に言われたことがある。

授業終わりの起立、礼。の後のタイミングで立ってた状態でボソッと言われた言葉。

当時の私はこうだ。

失恋をした。彼氏にフラれた。学校では元気なフリしてたけどなんか見破られてたみたいで。

そこで言われた言葉がその

「お前、しおれたばらみてーだな」だった。

当時はしおれたバラってしおれたバラってそんなにそんなに私は凹んでるのかい?

と衝撃を受けたのを覚えている。

もうかれこれ26年前に記憶。それをここで思い出すことになるとは。

そして改めて当時の自分としおれたバラを重ねることができたなんてね。

26年目にしてやっとですよ。

あー私はこんな風にその男友達に見られていたのかと。

しおれたバラ。萎れたバラ。SHIORETA BARA。

なかなかいいじゃない。ボロ雑巾よりよっぽどステキね。

今思うのだけど。

私は当時の恋愛にフラれてしおれたバラみたいになったのだけど

その前にキレイに咲き誇ったの。キラキラした思い出がびつくりするくらいできたの。

なんだよ最高じゃねぇか!!!と思いながらこのブログを書いている。

改めて。私を「しおれたバラ」と表現してくれた友達ありがとう。

そしてその「しおれたバラ」になる前のキレイに咲き誇らせてくれた元カレ。ありがとう。

今日もそんな日々に感謝しながら生きていくよ。

今日も良い1日になります。もうそれはそれは素晴らしい1日です。

今日も生きていること、生かされていることに感謝して生きていきます。ありがとう。

皆さんにとって最高に良い1日になりますように。

ABOUT ME
こいこい
こいこい
ぶりぶりざえもんの弟子 私は1日に3時間しか働けないのだ!
関東に住む。主婦。 女の子(小学3年生)と男の子の双子(小学1年生)の母です。 今1番私にとって大切なことは家族でおいしいものを食べて「おいしいね」と言いながら笑顔でご飯を食べること。 最高に幸せな瞬間です。
記事URLをコピーしました